CONCEPT
耐震制振について
制振ユニット「MIRAIE」を
標準装備
先進技術「MIRAIE(ミライエ)」はこれまで橋梁・ビルで多く採用されてきた
確かな実績のある制震技術を新たに木造住宅用にも開発されたものです。
地震への耐久性が大事とされるこれからの地震対策は耐震だけではなく「制震」という技術が大切です。
+『制振』で安心・安全な住まいを。
「制震」を目指す画期的な
「MIRAIE(ミライエ)」とは
最近はどこでどんな地震があるのかわからない時代です。それだけの準備をしておかなければいけないということでもあります。
また、一度大きな地震があったら終わりというだけでなく、その余震にも悩まされる時代となってきました。
そこで当社では、住友ゴム工業が開発した制振技術「MIRAIE」を採用し、耐震等級は最高等級である3を実現しています。
MIRAIEの特徴
-
01
震度7の加振に対して
揺れ幅を最大95%低減※MIRAIE装着とMIRAIE非装着で、建物の上層と下層の揺れ幅(層間変位)を測定。
この結果、地震の揺れ幅を最大95%低減できることが実証されました。※2017年1月京都大学防災研究所での実大実験結果による。
-
02
繰り返す地震に
効果を発揮本震だけでなく、
何度も発生する余震から
住まいを守りつづけます。
地震によるダメージを軽減
するので、補修を最小限に
とどめます。 -
03
高い制震性能が
長期間つづくMIRAIEの「高減衰ゴム」は、
90年※経過しても性能がほとんど
変わらないことが実験で確認
されています。メンテナンスの
必要もありません。※促進劣化試験の結果による。
『耐震』『制震』『免震』の違い
そもそもよく言われる「耐震」「制震」「免震」とはどんなことを言うのでしょうか。
「耐震」は、地震による力や振動に対して建築物や構造物が耐える能力を指します。耐震性を確保するためには、適切な設計と材料の選択、構造物の強化、基礎の強化などが必要です。耐震設計には地震時の力や振動を受け止めることが重要であり、法規制や建築基準に基づいて行われます。
「制振」は、地震による振動を吸収・減衰させることを目的とした技術です。建築物や構造物に制振装置を取り付けることで、地震時の振動を制御し、被害を軽減することができます。制振装置には、摩擦制振装置や液体ダンパー、粘弾性ダンパーなどがあります。これらの装置は、地震時に発生するエネルギーを吸収・分散することで、建築物の振動を制御します。
「免震」は、建築物や構造物を地震の影響から守るために、地盤と建築物の間に免震装置を設ける技術です。免震装置は地震時の力や振動を吸収し、建築物自体は比較的揺れない状態を保ちます。免震装置には、ゴムや鋼板、油圧シリンダーなどの材料が使用されます。免震構造によって、建築物に加わる地震力や応答を減少させ、耐震性を高めることができます。
熊本地震でも
全壊・半壊0の実績※
揺れ幅を最大95%低減
MIRAIEを導入した家は本震だけではなく、余震による建物の揺れ幅を低減することで家本体を倒壊から守りました。住友ゴム独自の制震技術の結晶「高減衰ゴム」で、MIRAIEは建物の揺れ幅を最大95%低減します。
高減衰ゴムは、高層ビルや橋梁など幅広い分野で実用化されています。その実績から、2017年2月10日より着工している熊本城天守閣の耐震改修工事に、住友ゴムの制震ダンパーを採用する事が決定し、大天守の最上階、小天守の最上階に設置されました。
※住友ゴム工業株式会社調べ
MIRAIEの装着方法
実際にどのように「MIRAIE(ミライエ)」が装着されるのかと言いますと、写真のように主要な天井と床がゴムダンパーによって支えられる構造になります。
これは、これまでの橋梁やビルを支えてきた実績のある工法が採用されたものです。
設置箇所が少なく、
コストパフォーマンス抜群
1階に4箇所設置するだけで制震効果を発揮することができます。
一般的に1階2階に多数のダンパー設置が必要な家でも、MIRAIEなら1階に4ヵ所※の設置でOK。
※延べ床面積140㎡以下の住宅の場合、また多雪地域は除く
X方向、Y方向への再配置により、
1階だけの設置で
家全体を守ることができます。
X方向、Y方向に、ダンパーが作用するよう設置。1階だけの設置で十分な制震効果が得られます。
また、間取りを考慮しながら、側端部配置と中央配置という2種類の配置位置が選べます。免震システムと比較し、低コストで導入できることがメリットです。
「MIRAIE(ミライエ)」を装着していない場合、建物の上部が630.2mm揺さぶられていたのに対し、
装着することで31.1mmに減少しているという実験結果が出ています。
建物自体の揺れのことを考えるとこの数字は建物への打撃を大きく軽減できているものと言えます。
詳しい性能につきましては、住友ゴムのMIRAIE公式ホームページでご確認ください。
メンテナンス性
90年間※1制震特性は
ほとんど変わりません。
一度取り付ければ、部品交換や点検などメンテナンスが一切不要です。
お子さまやお孫さまの代まで安心が続きます。
※住友ゴム工業株式会社による促進劣化試験の結果より
(高減衰ゴムダンパー部分において)
-
揺れを熱に変えて
吸収する「高減衰ゴム」
長期に渡り、地震に備えますエネルギー吸収剤に使われる「高減衰ゴム」は、ほとんど弾みません。これは運動エネルギーを熱に変えて吸収・発散するためです。90年間※メンテナンス不要なので、手間もかからず、エネルギー吸収剤に最適な素材です。
-
高層ビルや橋の
制振ダンパーに使われる技術を
住宅へ転用したMIRAIE住友ゴムグループの独自技術から誕生した「高減衰ゴム」は、高層ビルや橋などの制震ダンパーに使用されています。使用範囲は-20℃から60℃まで適応し、北海道から沖縄まで、気候の異なる屋外でも多数使用される信頼性の高い素材です。
※1:促進劣化試験の結果による(高減衰ゴムダンバー部分において)
※2:2014年3月当社調べ
たとえ住まいは無事でも
修繕にお金がかかっては
大変です。
地震の揺れによる住まいの損傷リスクを
軽減します。
何百万円も必要になることもある
大地震後の補償リスクを抑えます。
地震の揺れにより損傷を受ける箇所は多くあります。
それぞれの補修が必要になった場合、高額の費用が発生する可能性があります。MIRAIEは地震の揺れを吸収、低減するので、住まいの損傷を軽減し、補修費用発生リスクを低減することができます。
- ○ドア、サッシなどのゆがみ
- ○外装材の剥離
- ○窓ガラスの破損
- ○筋交いや補強金物の損傷…など
長建産業は
「MIRAIE(ミライエ)」を
標準装備する事で、
安心をご提供したいと
考えています。
01
- 資産価値を守ります
- 大切な家・家財等のダメージを軽減します。
02
- 構造躯体を守ります
- 繰り返しの揺れから家を守ります。
03
- 倒壊から命を守ります
- 耐震構造にプラスすることで、更なる安心を。
04
- 地震後の暮らしを守ります
- 住まいの損傷を軽減するので、補修コストが抑制できます。
05
- お孫さまの代まで家を守ります。
- 抜群の耐久性で、長期にわたる安心を。
このような地震による大きな負担を家に掛けないために、耐震構造を持った「MIRAIE(ミライエ)」を当社、長建産業では従来の「構造・断熱・空間・材質・安心」へのこだわりの構造に追加することにしました。「地震への新技術」を標準装備することにし、安心と補修費用の軽減を目指すものです。
最近の地震への恐怖は多くの人々にとって脅威となっています。一度に大きな地震が連続して起こることも考えられます。これを改めて考える際に、耐震性能だけではなく、制振技術を取り入れていくことを目指しました。
耐震制振機能を追求することで、建物倒壊や損傷による補修費用を抑制、建物の資産価値を守ります。そして何よりも安心が得られるものです。新しい地震への対策として取り組み始めた「MIRAIE(ミライエ)」で多くの皆様が安心を得て頂きたいと考えています。
(注)本ページの内容は住友ゴム工業株式会社が発表するMIRAIEの情報を基に記載をしています。詳細情報、より正確な機能性や実績データについてはMIRAIE公式サイトをご確認ください。
平屋ならではの
空間を活かす『優蔵』
工夫次第でデッドスペースを有効活用
夏は涼しく、冬は暖かく
長建産業の建てる平屋は
機能美にあふれています。
構造へのこだわり
長建産業の建てる家には、
こだわりの構造があります。
MODEL HOUSE
CHOKENの
最先端平屋スタイル
最高等級の断熱、耐震にデザインを兼ね備えた
最先端平屋スタイルを見学いただけます。
オリジナル大型収蔵「優蔵(ゆうぞう)」も
ぜひ体感してみてください。